ナビを利用する場合は、もっぱら、ヤフーナビを利用しています。
いままではダッシュボードにポツンとiphone8を横向きにおいて、充電しながら利用していました。
置いて、ポジショニングを行うのがめんどくさかったので、スマートフォン車載ホルダーというものを買って見ようと思った次第です。
- 購入ターゲット
 - 買ったもの
 - 感想
 
購入ターゲット
iphone8を置いて充電ケーブルを挿して利用していてめんどくさいのが、横向きでのポジショニング。そして、充電ケーブルを抜き指す動作。この2点を解消すべきものを探すべきと思い早速アマゾンで「車載ホルダー」でチェック。
買ったもの
アマゾンで「車載ホルダー」で探してみるとなんと、充電機能付き、そして固定が電動とという、面倒と思っていた2点を解消できる逸品を発見!
それがこれ
車載Qi ワイヤレス充電器 車載 ホルダー-10W/7.5W急速ワイヤレス充電器車載スマホホルダー 360度回転 粘着式&吹き出し口2種類取り付 iPhone X/XR/XS/XSMAX/8/8 Plus/Galaxy S9/S8/S8 Plus/S7/S7 Edge/S6/S6 Edge/Note 8/Note 5/Nexus 5/6等に適用ワイヤレス充電機種に対応
充電はQi方式のワイヤレス方式
スマートフォンを固定するのに、感知式自動開閉固定
という代物
これしかないとポッチってみました。
そして開封してみたよ

シンプルなパッケージ 表

パッケージ裏 MADE IN CHINAが記載されてるよ

開封してみたら、ちゃんと小袋に入っている

取り出してみる。本体、ステイ、ケーブル、固定具が入っている。 取説はとくにはいってない。

本体とスティをつけてみる

本体のケーブル差込部。USBの差し込み形状は独自仕様

横からみた人感センサー部分
iphone7を置くだけでホールドしてくれて
さらには充電してくれます
感想
買ってよかったですなんと言っても、iphone7を本体にポンッと置いたら、電動で固定ホールド。
そしてすぐ充電開始!
ステイも吸盤式でガッチリ固定されて、動き落ちることもありませんでした。
後日談
充電に関しては、ヤフーカーナビや動画を見てると減る事はないですが、増える事はなかったです(笑)
充電パワーが弱いのか、iphone7のQiがもともとそんなものか分からないですけどね。
iphone7のアプリを全落としてホールどしる分にはちょっとづつ増えはしました。