管理画面ではセッションが空に!
ゆえにセッション無しということでログイン画面に戻るという事象
1個づつ確認
ログインファイルでの確認ではセッションが出る
ログイン後リダイレクト先ファイルで見るとセッションが空
なんでた。
セッション保存フォルダを見てみると
1ログインにて3ファイルも出来ている。
1つはバイト数あり
2つはゼロバイト
なるほど、リダイレクトした際に新規セッションを発行しているのか。
なんでだろう。。。。
ということでグーグル先生に調べてみると
参考になるサイトを発見!
$config[‘cookie_secure’] = TRUE;
$config[‘cookie_httponly’] = FALSE;
とっていました。
つまりセキュリティ上、httpsにのみ対応する。
ってなっていたのです。
だからサーバー側では動いたのにローカル(XAMPP)ではセッションがなくなったのだと。
本番はhttpsサーバなので、
テストサーバもhttps出来るので、
baseurlをhttpsに変更
無事セッション保持できたとさ。