codeigniter3には
set_value()というヘルパー関数があります。textフィールドの場合 set_value()
selectフィールドの場合 set_select()
checkboxフィールドの場合 set_checkbox()
radioボタンの場合 set_radio()
ラジオボタンの場合公式だと
<input type="radio" name="myradio" value="2" <?php echo set_radio('myradio', '2'); ?> />
これはformで送った場合(新規登録時等)。
読み込み時(編集時に開いた時など)での場合の条件分岐を記載
<input type="radio" name="myradio" value="0" <?php echo set_radio('myradio','0', $result->myradio == 0 ? TRUE : FALSE);?>>
<input type="radio" name="myradio" value="1" <?php echo set_radio('myradio','1', $result->myradio == 1 ? TRUE : FALSE);?>>
これをテンプレとして利用するとよい